mslab 干支の料理
rat
bull tiger rabbit dragon snake horse sheep monkey rooster dog boar

小豆飯
Azuki-Meshi

azuki

あけましておめでとうございます。
2018年、戌年の幕が開きました。

MSLABの『干支の料理』は、イヌの祖先、狼に奉げます。
『小豆飯(あずきめし)』です。
狼を神として崇める複数の神社(三峯神社・宝登山神社など)で神饌として使われます。

なぜ、狼が神格化されているのか… 『赤頭巾ちゃん』を引くまでもなく、西洋では、狼は家畜や時には人間までも襲う恐ろしい動物として、忌み嫌われてきました。

一方、日本では、オオカミ=大神ですから、月夜の晩に山から聞こえる遠吠えを神の叫びと畏れたのでしょう。
しかし、それだけではありません。農作物を食い荒らす鹿やイノシシ、猿などの害獣を駆除してくれることから、田畑を守る益獣と考えられてきたのです。 小豆飯の米と小豆は、豊穣の象徴でしょう。

小豆飯のレシピはシンプルです。
小豆を下煮して、その煮汁とともにうるち米に混ぜて炊きます。炊くときに塩少々を加えると食べやすくなります。赤飯ほどは美味しくありませんが、素朴な味わいは、不思議な懐かしさを呼び起こしてくれます。

本州、四国、九州に生息していたニホンオオカミは明治末期に絶滅しました。開発による生息域の減少、西洋犬の導入に伴う新たな家畜伝染病の流行、毛皮などを目的とする乱獲等が原因と考えられます。ニホンオオカミが絶滅すると、天敵がいなくなった鹿やイノシシが急増。農作物への被害が拡大しました。 人間の行為が生態系を破壊し、そのつけが人間に回ってくるという悪循環。消えたニホンオオカミはその象徴とも言えるでしょう。

小豆飯を噛みしめるうちに、ローンウルフとなり山野を駆けたい気分になってきました。いやいや、目指すべきは群れる狼か… 狼になりたい!なんて言うと、眉をひそめる向きもあるかも知れませんが、右向け右の羊の群れに身を潜めるのは、もう辟易としてきましたね。

2018年正月

top home